[不動産ニュース]新築戸建て、平均成約価格は再びプラス/アットホーム(株)
不動産情報サービスのアットホーム(株)は30日、同社ネットワークにおける、2018年9月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録・成約価格データを公表した。
新築戸建ての登録価格は、首都圏平均で1戸当たり3,616万円(前月比2.3%上昇)と、再びプラスとなった。前年同月比も4.2%上昇し、13ヵ月連続のプラス。
成約価格は3,555万円(同2.6%上昇)と再びプラスに。東京23区は5,257万円(同3.3%増)、東京都下は3,729万円(同1.1%増)、神奈川県は3,702万円(同2.3%増)、埼玉県は3,045万円(同0.1%減)、千葉県は2,794万円(同変化なし)となった。東京23区では、高額物件の多い城南エリアの成約割合が上昇した一方、リーズナブルな物件の多い城東エリアの成約割合が低下したことで、3ヵ月連続で上昇した。
登録価格指数は103.5(同2.4ポイント上昇)。成約価格指数は100.4(同2.5ポイント上昇)と、再びプラスとなり4ヵ月ぶりに100を超えた。もっとも、全体の成約価格指数は15ヵ月連続で登録価格指数を下回っており、需給のズレが生じていることが分かる。
既存マンションの登録価格は、首都圏平均で1戸当たり2,619万円(同6.8%下落)、前年同月比も2.4%下落し、再びマイナスとなった。
投稿日:2018/10/30